・買った本・借りた本
考える短歌

- 作者: 俵万智
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2004/09
- メディア: 新書
- 購入: 4人 クリック: 46回
- この商品を含むブログ (27件) を見る

- 作者: 俵万智
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
読了。とりあえず体言止めの濫用を辞めたいとおもいます…。
「固有名詞や漢数字を活用しよう」「助詞を疑おう」など確かに、とうなずくところが多くあった。
しかし、ときおり添削前のままでいいんじゃないかと思う歌も。一例を出すと「『川崎』を『東京』に差し替えよう。大都会、あこがれという背景を出そう」というのがあった。これは俵さん自身の価値観に依拠したもので、詠み手はその歌にそういったドラマティックな意味あいをこめてない。
私自身は、リズムやインパクトを優先するために虚構を差し込むのはまったく悪いことだとは思わない。けれど詠み手がこの歌において「川崎」という固有名詞に思い入れがあるなら、それが「東京」では成立しないなら、リズムやインパクト、賞に優先してでも「川崎」を使ったほうがいいと思う。
作歌のヒント

- 作者: 永田和宏
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2007/12
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
日本の詩歌 短歌集

- 出版社/メーカー: 中央公論社
- 発売日: 1971
- メディア: ?
- この商品を含むブログを見る
「このミステリーがすごい!」大賞10周年記念 10分間ミステリー

『このミステリーがすごい!』大賞10周年記念 10分間ミステリー (宝島社文庫)
- 作者: 『このミステリーがすごい!』大賞編集部編
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2012/02/07
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 43回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
オールタイム・ベスト 短編ミステリー 黒

『このミス』が選ぶ! オールタイム・ベスト短編ミステリー 黒 (宝島社文庫)
- 作者: 大坪砂男,鮎川哲也,横山秀夫,江戸川乱歩
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/05/12
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
僕はお父さんを訴えます

- 作者: 友井羊
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 56回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
このミス短編で読んだ友井羊さんの「柿」がとても良くて、思わず大賞作を衝動買い。
「柿」は、はなこさんの以前の短編小説作品「雪どけ - 第5回短編小説の集い - - このはなブログ」のような、あとからじわじわ輪郭がわかるような、素敵な読後感でした。
・ブクマとスターをはずした
川添さんとの対談から「あ、このnerumaeのブログは本当にブクマコメントもスターも要らないな」と思ってはずした。侮蔑より賞賛がこわい。他人の目があると歩くときにどうやって足を出せばいいかわからなくなってしまう。まあでも気分的なものなのでchrome拡張ブクマ&ツイートなどお気軽にどうぞです。そのうちさびしくなったらまた戻すかもしれない。
・知人と連絡がとれない
9月はじめからとれない。仕事の関係者も電話やメールをしているもののなしのつぶて。
FBでログイン履歴はあるので生きているとは思うけど、お金のからむ不穏な噂を耳にしたのでちょっと胸がざわざわする。
首吊ってた、みたいなことにならないといいけど。
・あかねさすゲノムのすべて解かれてもきょうの緋色はぼくだけが知る